企業情報
セキスイハイムグループがお届けする一般住宅&マンションのリノベーション・ブランド「リノベーションハイム」で満足度の高い住まいと暮らしを実現します
Company Company Company Company Company Company


お客様の信頼のパートナーで
あることを約束します。
群馬セキスイハイム株式会社は、これまで50年以上にわたり
「お客様の信頼のパートナー」であることを企業理念に掲げ、
戸建住宅・賃貸住宅・リフォーム・インテリア・エクステリア・
設計・施工・分譲・アフターサービスといった幅広い事業領域において、
群馬県域にお住まいのお客様に対する、生活の質の向上に努めてまいりました。
これからも「信頼のパートナー」であり続けるために、
全社員がその企業理念を心に刻み、率先して実行してまいります。
社長メッセージ Message
私たち群馬セキスイハイム株式会社は、1974年の創業以来、「信頼のパートナー」として地域の暮らしを支え続けてまいりました。
設計・施工からアフターサービスまでの一貫体制と積水化学グループの先進技術を融合し、お客様に安心・安全で快適な住空間をお届けしています。
近年はZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)やスマートホーム、脱炭素・再生可能エネルギー導入に注力し、環境保全と暮らしの快適性を両立させる住まいづくりを推進しております。
今後も地域密着企業として、お客様一人ひとりの夢やライフスタイルに寄り添い、時代のニーズに応える価値ある住まいを形にしてまいります。
社是「信頼のパートナー」であり続けるため、全社員がグランドクレド「品質を保つ」「誠実である」「卓越する」を胸に刻み、プロとしての誇りを持って行動します。 これからもお客さまの声に真摯に耳を傾け、安心・安全はもちろん、心豊かな暮らしの実現に向けて挑戦を続けてまいります。
群馬の風土と文化を大切にしながら、新たな価値を創造し続けることで、次の50年、100年もお客さまに選ばれる企業を目指してまいります。

代表取締役社長 丸山 聡
会社概要 Company Profile
- 社名
- 群馬セキスイハイム株式会社
- 本社所在地
- 〒371-0805 群馬県前橋市南町3-35-3セキスイハイムビル
- 電話番号
- 027-220-1211
- 交通機関
- JR両毛線前橋駅南口徒歩3分
- URL
- https://gs816.jp
- 設立
- 1974年8月(昭和49年8月)
- 資本金
- 2億円
- 売上
- 15,844百万円(2024年度)
- 従業員数
- 325人(2025年4月現在)
- 事業所
- 前橋本社、太田事務所、モデルハウス9
- 系列会社
-
積水化学工業株式会社(1部上場)
積水化成品工業株式会社(1部上場)
積水樹脂株式会社(1部上場)
を中心に国内海外主要関連会社180社 - 代表者
- 代表取締役社長 丸山 聡
- 事業内容
- ユニット住宅セキスイハイム、ツーユーホームの販売、設計、施工、アフターサービス、一般建築工事及びアパート、土木工事の請負、土地開発、分譲、賃貸、仲介、インテリア、エクステリア、リフォーム
- 許認可登録
-
宅地建物取引業免許:群馬県知事(13)第2222号
建設業許可:群馬県知事(特-6)第8211号
一級建築事務所登録:2020号
アクセス Access
沿革 History
- 1972年
- 群馬県内で鉄骨系ユニット住宅「セキスイハイム」販売開始
- 1974年
- 前橋市に資本金2,000万円で当社の前身である群馬ハイム工事(株)設立
- 1977年
- 社名を群馬ハイム(株)に改称とともに資本金4,400万円に増資
- 1985年
- 社名を群馬セキスイハイム(株)に改称
- 1987年
- 木質系ユニット住宅「セキスイツーユーホーム」販売開始
- 1990年
- 資本金を1億円に増資
- 1991年
- 資本金を2億円に増資 年間売上100億円達成とともに、県内住宅着工棟数第1位の座を獲得
- 1995年
- 年間売上200億円達成
- 1998年
- 新本社ビル完成(前橋市南町)
- 2007年
- ライフアップスクエア・アイズオープン
- 2013年
- イメージ提案型ショールーム デザイン スクエア アイズ オープン
- 2014年
- 体験型ショールーム ライフアップガーデン アイズ オープン
- 2017年
- 太田オフィス「Life up square Ota」オープン
- 2019年
- 体感型ショールーム「セキスイハイムミュージアム群馬」オープン
- 2022年
- 体感型ショールーム「ハイムギャラリーパーク太田」オープン
- 2024年
- 創立50周年
体感型ショールーム「セキスイファミエスミュージアム群馬」オープン
体感型ショールーム「ハイムデザインミュージアム群馬」オープン
受賞歴 Awards
2017年1月 伊勢崎市景観まちづくり賞を受賞
群馬セキスイハイムの分譲地「ハーモネートタウン陽光台」の町内会街なみ維持活動が『平成28年度伊勢崎市景観まちづくり賞』を受賞しました。
住民のみなさまが、「まちなみルール」を20年にわたり守り続けながら街の居住環境全般の維持管理に目を向けた取り組みが評価されました。
2024年11月 太田市景観大賞を受賞
群馬セキスイハイムの分譲地「スマートハイムシティ太田」が、太田市景観賞大賞を受賞しました。
緑ゆたかな街並みや、時とともに価値が高まるまちづくりが評価されました。
太田市景観賞は、太田市の良好な景観の形成に貢献していると認められる市民、事業者又は良好な景観の形成に貢献している団体等を表彰することにより、市の魅力ある景観の保全・形成に対する市民意識の向上を目指すものです。
環境への取り組み Features & Concept
保育所に太陽光パネルを寄付し 売電益を子育て支援に活用
官民共同事業「セキスイハイム太陽光発電kidsニコニコプロジェクト」
群馬セキスイハイム株式会社は、本社ビル近くにある「前橋市立第三保育所」の園舎屋上に約35kWの太陽光パネルを 設置し、前橋市へその設置費用全額と売電益を寄付することで、売電益を前橋市の子育て支援費用に使っていただくという「セキスイハイム太陽光発電kids ニコニコプロジェクト」を2014年1月よりスタートしました。
当社はこれまで、前橋市を中心に41年間「価値ある暮らしの提案」を経営理念に掲げ、群馬県民の生活の質の向上に努 めてまいりました。この度、官民交流の活性化・子育て支援等、さらなる地域の活性化のために、当社の強みであるソーラー住宅建設棟数世界No.1の実績を 活かし、前橋市立第三保育所への太陽光パネル設置・売電益寄付事業「セキスイハイム太陽光発電kidsニコニコプロジェクト」を行うことに致しました。
今後は、年間約100万円になると予想される売電益の子育て支援策への活用方法を前橋市とともに考えていくことをはじめ、当社女性社員による園児たちへの環境教育や県内外に対する取り組み内容のPR活動を通じて、地域の活性化と企業認知度の向上を目指してまいります。
「セキスイハイム太陽光発電kidsニコニコプロジェクト」事業内容
- 太陽光設備
- 前橋市立第三保育所屋上に太陽光パネル34.432kW設置
- 設備維持管理
- 当社の責任において行い、20年間を事業期間とする
- 売電益
- 本事業から得た売電益を前橋市へ寄付する
犯罪の起きにくい社会づくりへの貢献
安心安全に暮らすことのできる地域社会づくりのため、群馬県警察が実施する防犯・交通安全パトロール活動への参加や幼児向け防犯ファイルの寄付などを行っています。
企業理念 Corporate Philosophy
私たちは、お客様との一期一会を大切にし、
誠実に向き合い、
卓越したサービスを提供する
信頼のパートナーであることを約束します
行動指針 Credo
- 私たちは、群馬セキスイハイム(株)の社員である事を誇りとし、常に品位ある振る舞いを忘れません。
- 私たちは、マナー・身だしなみに気を配り最高の笑顔でおもてなしをいたします。
- 私たちは、時間厳守を徹底し、お客様をお待たせいたしません。
- 私たちは、住環境のプロフェッショナルとして、お客様の願望やニーズ、ウォンツにお応えします。
- 私たちは、工場見学、現場見学、入居宅案内をご案内する事で、お客様に納得、満足、安心を提供します。
- 私たちは、お客様に嘘偽りなく情報を開示し、問題の早期解決に努めます。
- 私たちは、お客様の夢の実現の為に労力を惜しまず、卓越した提案をいたします。
- 私たちは、自ら責任を引き寄せ、タイムリーな部門間連携を心がけます。
- 私たちは、お客様にお会いした際には、流石ハイムの社員と言われる様、全社員最高の姿勢でお迎えします。
- 私たちは、お客様の近隣の方もステークホルダーと捉え、音や時間帯に配慮し、工事を進めます。
- 私たちは、お客様の建築現場を常に整理整頓いたします。
- 私たちは、安全に気を配り、KY活動を行い、現場での事故を起こしません。
- 私たちは、徹底した工事管理を行い、お客様への報連相を遵守いたします。
- 私たちは、お客様の困り事を自分事として受け止め、スピーディーに解決いたします。
- 私たちは、災害等非常時には、迅速にお客様への連絡をし、保全回復に努めます。
- 私たちは、お客様に60年以上快適にお住まいいただくために、末永いおつきあいでサポートして参ります。
- 私たちは、関連法令並びに社内規定を遵守し、公平で透明性のある会社であることを約束します。
- 私たちは、コンプライアンスを遵守し、お客様のプライバシー・セキュリティを守ります。